0:00/0:00

チューブ搭載のプリってめっきり減りましたよね?
幅広いジャンルのギタリストにグローバルな人気を誇るFriedman。そのFriedmanから現代的なスペックを装備したチューブプリが販売されておりますので、ご紹介させてください。

Friedmanと言えばBE、Brown eyeのイメージが強いかと思いますが、まさにそんなBEのスピリットを吹き込まれたのがIR-Xです。
歯切れの良いクリーンから弾けるようなゲインサウンドまで、BEの魅力を余すことなく表現してくれる極上チューブプリです。
2チャンネル構成ではっきりとクリーンと歪みを分けてあり、バリエーションの豊かさを楽しめます。

そして新しく出たIR-D。こちらはFriedmanはDirty Shirleyをモチーフにした一台。いわゆるプレキシ風味なビンテージ感溢れるサウンドが魅力です。
チャンネル構成は2チャンネルですが、こちらは同一チャンネル×2という構成です。異なる風味のクランチを切り替えて使用できます。ギターのボリュームの感度も抜群ですので、事実上の単チャンネルに近いとは言えかなり幅広い表現力を持ちます。

動画もご覧ください!2台の弾き比べです!

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 丸山のレビュー画像
    再生ボタン
    丸山

    丸山

    ロックハウスイケベ池袋

  2. 丸山のレビュー画像
    再生ボタン
    丸山

    丸山

    ロックハウスイケベ池袋

  3. 丸山のレビュー画像
    再生ボタン
    丸山

    丸山

    ロックハウスイケベ池袋

  4. 丸山のレビュー画像
    再生ボタン
    丸山

    丸山

    ロックハウスイケベ池袋

  5. 丸山のレビュー画像
    再生ボタン
    丸山

    丸山

    ロックハウスイケベ池袋