皆さんこんにちは!
プレミアムギターズの日野です。
実はこの前久しぶりにライブに出演しました。
やっぱり爆音でギター弾くのって本当に気持ちいいですよね笑
1-2年前の話になるんですけど学生時代はちょくちょくライブ出させてもらっていて、その中でも特に楽しかった
思い出のある曲がありまして、、、Iron MaidenのThe Trooperなんですけどマジで楽しかったんですよね笑
今回はそんなIron Maidenにまつわるギターを紹介して参りたいと思います!
Jackson
Adrian Smith SDXQ MN (TRANS GREEN)のご紹介です!(コピーをやった時はDave Murrayパートやったんですけどね笑笑)
まず最初になんですけどシグネチャーモデルってテンション上がりますよね笑
憧れのギタリストがステージで持っているのと同じギターを持っているっていう状況が最高にテンション上がります笑
弾いてみた感想ですがやっぱりメイプルネック、メイプル指板なだけあってバキッと鳴ります。
ネックにはサテンフィニッシュが施されているため好みが分かれるところかとは思いますが自分はとても弾きやすく感じました!
電装系は3PU 1SW 1V1Tと非常に分かりやすくライブ等で迷ったりすることもなさそうでとても使えそうという印象でした。
スイッチが沢山ついているギターってもちろん多彩な音作りが可能になっているんですけどライブってなるとシンプルな方が事故りにくいのでこれくらいシンプルな方が使いやすいかな、と思います。
またフロイドローズのブリッジとロックナット採用でチューニングも狂いにくくなっており、まさしく実践向きの一本となっております!!
Iron Maidenが好きな方にはもちろん、シグネチャーモデルにしてはシンプルにまとまっているのでメタル等激しい感じの音楽が好きな方に自信をもっておすすめできるギターです!!
是非ご検討ください!!