皆さまこんばんは!
メタルスネア大好きマンの吉岡です🥁🔥
本日ご紹介するのは…スネア界の名機中の名機!!
Ludwig LB416、通称「ブラックビューティ」です!
この名前、ドラム好きなら一度は聞いたことあるのではないでしょうか?
「名機」という言葉がこれほどしっくりくるスネアもなかなかありません。
実はこのブラックビューティ、僕が高校生のときに初めて自分で買ったスネアなんです。
アルバイトでコツコツ貯めたお金を握りしめて、楽器店でこのスネアを見つけた瞬間、
「これしかない!」って直感で決めました。あのときの高揚感は今でも忘れられません。
まずそのルックス👀。
ブラックニッケルで仕上げられた艶やかなシェルは、まさに“ビューティ”の名にふさわしい美しさ✨
ステージでもスタジオでも、ただ置いてあるだけでオーラが違います。
そして気になるサウンドはというと…
まずしっかりとした音圧を感じます!
ズドン!としっかり鳴るのに、どこか軽快さも感じさせる絶妙なバランス。
中低域の豊かさと高域のキレの良さ、両方が同居していて、
叩いた瞬間に「おおっ!」と顔がニヤけてしまいます😏
単にパワーがあるだけじゃなく、繊細なニュアンスも表現できる器用さがあって、
ロックはもちろん、ファンク、ジャズ、ポップスまで幅広く対応できる万能選手。
お客様の中には、ラウドなジャンルでメインスネアとして使われている方もいらっしゃいました。
これ1台で何役もこなしてくれる頼れる存在です💪
特にリムショットの抜け方、気持ちよすぎます!!
スパッと抜けるアタックと、深みのある胴鳴りのコンビネーションがクセになるんですよね。
あの高校時代から今まで、いろんなジャンルの場で叩いてきましたが、
「これがあれば間違いない」と思える安心感はずっと変わりません。
というわけで…
Ludwig LB416、ブラックビューティ。
美しさと力強さを兼ね備えた、まさに“王者”の風格を持つスネアです!
ぜひ一度、叩いてその魅力を体感してみてください…!✨🥁