プレミアムギターズ 綿引佑太 のレビュー
高品質な完成度とその的確なポイントをついた製品コンセプトで注目を集めるオーバードライブ/ブースター「Match Box」に引き続き、Kogalashi Sound Magicから新製品が発表されました!!
その名も「Rust Codec」。ファズとディレイを一つの筐体に内包しながら、単なる2in1ペダルの枠に収まらない、新たな演奏の可能性を創造するマジックボックスです!!

信号の双方向のやり取りを意味する"コーデック"を冠した本機最大の特徴は、何と言ってもディレイしたリピート音が繰り返しファズ回路に流れ続ける点。これにより、リピート数を重ねる毎に音像が破綻し、爪弾いた音が美しく滅びていく過程を堪能するという、これまでにない発想のペダルとなっています。
搭載されたファズは「Strave」で調整可能で、ツマミを上げていくほどに破壊的でゲートファズのような駆動を現します。この絶妙なローファイ感や退廃さを感じさせる音色・ゲイン感のチューニングが秀逸であり、ディレイとのマッチアップによってディストピア的な世界観を強く構築する要因となっています。ファズとディレイ(リバーブ)が一体となった多くの2in1ペダルでは、ディストーションライクな轟音のファズがセレクトされることがしばしばですが、Rust Codecにおいてはこのファズの錆び感が肝となっており、音の余韻に引き込まれるようなドラマ性が非常に際立っております。

また、右のフットスイッチでは予め設定しておいた2パターンのディレイタイムとリピート数の切り替えが可能。リピートを0に設定すればファズのみでの使用も出来ますが、片方のタイムとリピートを極端に振り切ってプリセットしておけば発信のタイミングを任意でコントロールできたりと、アナログながら扱いやすい使用感も特徴的です。ひと度発信が始まった先は、朽ちていく様に身を委ねる他ないハプニング的な要素も持ち合わせていますが、その始まりは自分の意思で演出できるコントローラブルな点もステージで重宝される設計となっております。Chase Bliss Audio「MOOD MKII」を代表とする、テクスチャー系のエフェクトに関心がありながらも縁遠さを感じている方には橋渡しとなってくれるような1台となり、生バンドにも馴染みやすい特殊効果エフェクトとしても活躍が期待できます。

コンセプト・音色共に非常に特徴的なペダルではありますが、楽器演奏に寄り添った非常にライブ感のあるキャラクターを持っているRust Codec。Match Boxとも通ずるように使い方とアイデア次第ではどこまでも深掘れる、手に入れた後ほどに沼れるエフェクターとなっております。
制作のアイデア出しや、ステージをこなすプレイヤーにぜひ触れていただきたいイチオシペダルです!
ぜひ大阪にお立ち寄りの際は、当店にてお試し下さいませ!!
by
レビュー詳細ページ| ギターやベースなどの楽器販売・買取・エンタメなんでも揃う日本最大級の楽器専門店。
綿引佑太

綿引佑太

プレミアムギターズ

>>スタッフ紹介

高品質な完成度とその的確なポイントをついた製品コンセプトで注目を集めるオーバードライブ/ブースター「Match Box」に引き続き、Kogalashi Sound Magicから新製品が発表されました!!
その名も「Rust Codec」。ファズとディレイを一つの筐体に内包しながら、単なる2in1ペダルの枠に収まらない、新たな演奏の可能性を創造するマジックボックスです!!

信号の双方向のやり取りを意味する"コーデック"を冠した本機最大の特徴は、何と言ってもディレイしたリピート音が繰り返しファズ回路に流れ続ける点。これにより、リピート数を重ねる毎に音像が破綻し、爪弾いた音が美しく滅びていく過程を堪能するという、これまでにない発想のペダルとなっています。
搭載されたファズは「Strave」で調整可能で、ツマミを上げていくほどに破壊的でゲートファズのような駆動を現します。この絶妙なローファイ感や退廃さを感じさせる音色・ゲイン感のチューニングが秀逸であり、ディレイとのマッチアップによってディストピア的な世界観を強く構築する要因となっています。ファズとディレイ(リバーブ)が一体となった多くの2in1ペダルでは、ディストーションライクな轟音のファズがセレクトされることがしばしばですが、Rust Codecにおいてはこのファズの錆び感が肝となっており、音の余韻に引き込まれるようなドラマ性が非常に際立っております。

また、右のフットスイッチでは予め設定しておいた2パターンのディレイタイムとリピート数の切り替えが可能。リピートを0に設定すればファズのみでの使用も出来ますが、片方のタイムとリピートを極端に振り切ってプリセットしておけば発信のタイミングを任意でコントロールできたりと、アナログながら扱いやすい使用感も特徴的です。ひと度発信が始まった先は、朽ちていく様に身を委ねる他ないハプニング的な要素も持ち合わせていますが、その始まりは自分の意思で演出できるコントローラブルな点もステージで重宝される設計となっております。Chase Bliss Audio「MOOD MKII」を代表とする、テクスチャー系のエフェクトに関心がありながらも縁遠さを感じている方には橋渡しとなってくれるような1台となり、生バンドにも馴染みやすい特殊効果エフェクトとしても活躍が期待できます。

コンセプト・音色共に非常に特徴的なペダルではありますが、楽器演奏に寄り添った非常にライブ感のあるキャラクターを持っているRust Codec。Match Boxとも通ずるように使い方とアイデア次第ではどこまでも深掘れる、手に入れた後ほどに沼れるエフェクターとなっております。
制作のアイデア出しや、ステージをこなすプレイヤーにぜひ触れていただきたいイチオシペダルです!
ぜひ大阪にお立ち寄りの際は、当店にてお試し下さいませ!!

プレミアムギターズ 綿引佑太 のレビュー 2025/09/21

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 綿引佑太のレビュー画像
    綿引佑太

    綿引佑太

    プレミアムギターズ

  2. 綿引佑太のレビュー画像
    再生ボタン
    綿引佑太

    綿引佑太

    プレミアムギターズ

  3. 綿引佑太のレビュー画像
    綿引佑太

    綿引佑太

    プレミアムギターズ

  4. 綿引佑太のレビュー画像
    綿引佑太

    綿引佑太

    プレミアムギターズ

  5. 綿引佑太のレビュー画像
    綿引佑太

    綿引佑太

    プレミアムギターズ