ロックハウスイケベ池袋ギター担当/江原(えはら)です。
本日のご紹介は「Ken Smith FORMULA POLISH 【DP-PRO】」です。

楽器屋さん的には大定番過ぎて?誰も紹介していない気がします。
こいつが何者かといえば汚れ&キズのクリーニングポリッシュです。

ポリはもちろんラッカーも両方とも対応しているのは非常にありがたいヤツです。
汚れ具合や汚れ方にもよりますが軽度のものであればとりあえずクロスにワンプッシュして軽くゴシゴシすればとれちゃいます。
そして驚くべきは艶出し力、微細なバフ跡や小キズにポリッシュ成分が入り込み表面をキレイに仕上げてくれます。
※艶消しやサテンフィニッシュ、VOS仕上げ等は艶が出てしまうため見た目・風合いに影響がある場合が御座います※
※大体の塗装に対応しますが最初は目立たない部分等でお試し頂き影響がある場合は使用をお控え下さい※

ここでイケベリユースIKEBUKUROで買取したばかりの中古ギターをピカピカにしてみましょう。





と思ったら凄まじい速さでクリーニング&セットアップがなされているようで程度良く汚れたギターいませんでした・・・

とりあえず程よくキズ&汚れのある私物のLes Paul Traditional(2012年製)を引っ張り出して来ました。
高校生の頃から使い初めて10年以上、改めてじっくり見ると大きな打痕も多く個人的には「味」のあるギターになってきたと思ってます(しみじみ
(今わざと付けた)指紋、(わざとじゃない昔ながらの)小キズがありますね(画像2枚目&3枚目)

ポリッシュをクロスにつけて拭き拭きしたのがこちら(4枚目&5枚目)
やっぱり画像じゃ伝わり切らない感じがすごいですが微細な小キズはほぼ目立たなくなりちょっと深めのキズもちょっと軽度な風合いになりました。
指紋はもちろん跡形もなく消え去ってます。
ポリッシュで拭き上げた後にはポリッシュを吹きかけていない面、もしくは他のクロスで乾拭きしましょう。明るい色味のギターであれば目立ちませんが暗い色味のギターの場合はポリッシュが残っていると曇りが目立ちます。

使い込んで出来たキズや汚れ、味があってかっこいいと思いますが愛機がピッカピカなのも気持ちが良いものです。

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  2. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  3. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  4. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋

  5. 江原のレビュー画像
    江原

    江原

    ロックハウスイケベ池袋