バッファー使ってますか?
主にノイズ対策や音質向上を目的としてペダルボードの頭に入れてる方も多いかと思います
簡単に言うと
元々ギターから送られた信号というのは非常に微弱な信号であるハイインピーダンスとなっており、そのままではノイズなどに弱い状態。
それをバッファーを通すことにより強い出力のローインピーダンスへと変換しようというのがバッファーの主な目的です。
ペダルボード先頭に設置したエフェクターへの入力信号としてはこれでケアされるのですが、その後いくつもペダルを繋ぎ、最終的なアウトプットとなった所から距離のあるアンプまでの信号強度としては十分にケアされているとは言い難く、再度最終段でバッファーを挟むのが理想的な環境。
で、あればインプット設置のバッファーとアウトプット設置のバッファーを1台で賄っちゃおうという趣旨の製品がこちらのEmpress bufferになります
接続法としては
Guitar in→Loop out→ペダルボードinput→ペダルボードoutput→Loop in→amp out→ギターアンプ
と言った具合ですね
これでインプットとアウトプット両方にバッファーがかかり、エレキギターからの信号はペダルボードインプットに適した信号強度へ
ペダルボードからの出力はアンプまでの伝達に適した信号強度へ変換されると……
先程から出ている「インピーダンス」について説明するとかなり長くなってしまいますのでここでは割愛させていただくとして、そこまで細かいことを考えずとも前述の通り繋いでいただければノイズや音質劣化と言った問題を解決してくれる一手となる非常にユーティリティなバッファーボックスとなっています
※ブースト機能やノイズフィルターなどさらに多くの機能を追加したBuffer+というモデルもありますのでここは用途によってお選びくださいね