今回は Paul Reed Smith より、『Ikebe 50th Anniversary Wood Library Special Semi-Hollow』のご紹介です。
こちらは "イケベ楽器店 創業50周年" を記念して製作した、特別オーダー仕様の "Wood Library" シリーズのモデルです。
PRS販売店の中でも限られたディーラーのみがオーダーできる "Wood Library" 。
選定できる木材もカラーリングも特別なものを選ぶことができ、それぞれのディーラーのセンスが光るシリーズとなっています。
そしてこちらのモデルは "イケベ創業50周年" を記念し "Special Semi-Hollow" を基に製作したイケベオーダーモデル!✨
最上位シリーズの "Private Stock" に負けずとも劣らないモデルに仕上がっています💪
コチラはボディトップに、アーティスト・グレードの "キルテッド・メイプル" を採用しています。これほど大粒で波打ったキルト杢は「さすがはPRS…」と感動するレベルです…✨
シースルーカラーが映える杢目がトップ全体に広がり、まるで宝石のようなリッチさを感じられます👀
ネックにはトップ材同様の美しさをもつ "フィギュアド・メイプル" をチョイス。
こちらもまたヘッドの頂点からネックエンドまでビッシリとフレイム杢が現れ、ボディトップとのマッチングカラーによってこのゴージャスなルックスに一役買っています💪
カラーリングは、本来プライベート・ストック専用の "ハニー・ゴールド" と "ティール" を採用し、どちらのカラーリングも通常ラインナップの同系統カラーとは違った印象に仕上がっています。
"ハニーゴールド" はPRSでよく見るイエロー系の ヴィンテージ・イエロー や サンタナ・イエロー と異なってやや赤みがあり、"ティール" は少し緑色を含んだブルーカラーで落ち着いた気品さがあります👀
どちらもこの絶妙なカラーリングのおかげで杢目の陰影がくっきりと表れ、この極上なトップ&ネックのメイプル杢をより引き立てています✨
このハイグレードな杢目を活かす色味は、さすがプライベート・ストック専用カラーと呼べる仕上がりです👀✨
そしてPUは "McCarty III" ハムバッカー、 "Narrowfield" シングルPUの組み合わせで、幅広いサウンドバリエーションが特徴のコンビネーションを採用しています。
フロント&リアPUの "McCarty III" は、PRSの中ではヴィンテージ寄りなサウンドで豊かなローミッドが特徴ですが、ピッキングの反応が良く弾きやすさがあるので、ヴィンテージ志向のモダンなPUといったサウンドに仕上がっています👀
ミドルPUの "Narrwfield" はハーフポジションのみ ON になり単体での使用はできないのですが、ハーフポジションに配置することで McCarty III のレンジがさらに広がるような、いわゆるフロント&リアPUの味付けのような要素で使用が可能です💪
フロント&リアPUのコイルタップとトーンコントロールで音色の幅も広く、また生鳴りは セミホロウ構造 のおかげで軽やかさがあるので、クリーン~ローゲインではジャズのような落ち着いたジャンルに対応でき、ハイゲインでは音が潰れずにゲインを強めるほどモダンなトーンが前に出てきます💪
"Wood Library" のウッドマテリアルによる豊かな生鳴りと、"Special Semi-Hollow" の豊富なサウンドコントロールがかけ合わさった特別オーダーモデル!
50周年を記念するのにふさわしいスペックに仕上がった、楽器としての完成度が非常に高い一本です👀✨