今回は Ibanez より、『Ikebe 50th Anniversary j-custom IKRG50TH Buckeye Burl』のご紹介です。
こちらは "イケベ楽器店 創業50周年" を記念して RGモデル を基に製作した、特別オーダー仕様の "j.custom" シリーズです。
今回の数あるイケベ50周年記念の j.customシリーズ はどれも魅力的ですが、特に目を惹く見た目なのがこちらの "j-custom IKRG50TH Buckeye Burl" でしょう👀✨
こちらはボディ材に "バックアイ・バール" と、ギターでは珍しい赤くて透明度の高いレジンを組み合わせています。
作業工程は、通常の細部にレジンを流し込む方式ではなく、型に木材を配置した後にレジンを流し込んで一枚の大きな板を作り、その後加工作業を行っています。
ボディをご覧の通りレジンを大量に使用しているため、硬化までの温度管理、硬化後の加工や研磨など、一般的なレジンギターよりも大掛かりかつ手間をかけた工程を経ています👀
労力と時間をかけていることもありその完成度は素晴らしく、また黒々としたエボニー指板に映える "ツリー・オブ・ライフ・インレイ" の豪華さも相まって、j.customの中でも唯一無二のルックスに仕上がっています💪✨
他にもネック材にメイプルとパープルハートを組み合わせたり、ボディ&指板にバインディングがなかったり、ボディバックパネルをクリアにするなど、様々な点でルックスを堪能できるポイントを採用しています👀✨
ネックのスペックは、メイプル&パープルハートの5ピースネック、アイバニーズの中でも極限の薄さが特徴の "Super Wizard シェイプ" 、カスタム球面加工を施したジャンボサイズのステンレスフレット、スムースな触り心地の "ヴェルヴェタッチ仕上げ" を採用しています。
かなり弾きやすさを重視したチョイスで、極薄シェイプとヴェルヴェタッチ仕上げで滑らかなフィンガリング、フレット端はバリや当たりをを感じずにスラスラと弾けるまるで魔法のようなネックです✨
そしてPUには "DiMarzio" を採用し、フロント側から Air Norton, True Velvet, Air Zone を搭載しています。
通常の j.customモデル でも採用している組み合わせですが、このモデルではボディの密度が詰まったタイトな鳴りもあって重厚感のあるサウンドをしています。特にフロントは深みを感じるローで、空間系のエフェクトがキレイにかかる印象です👀
またゲインチャンネルで鳴らすリアポジションは迫力があるので、バッキングはもちろんリードでも気持ちいいサウンドを鳴らすことができます💪
手間暇をかけた工程だからこそ完成した、芸術品としても見れる特別オーダーモデル!
手に取って楽器として弾くもヨシ、部屋に置いてじっくり眺めるもヨシな一本です✨