unknown

Leduc / 【USED】 U-Bass 5st Fretless Circa '93

ポイント
1% 還元
  • ユーズド
  • 店舗受取可能
  • 送料無料

商品番号 786711

JAN : 

メーカー希望小売価格 ¥ (税込)

販売価格 ¥437,800 (税込) 10%OFF

獲得予定ポイント:
3980pt(1%)
注文数:

販売価格 ¥437,800 (税込)

カートに入れる

配送日目安:1~2営業日以内に発送予定
  • 商品説明
  • 仕様詳細
日本ではなかなか見かけない、Leduc のU-Bassが登場!お見逃しなく!

フランスの製作家、Christophe Leduc(クリストフ・ルデュック)が手掛ける「Leduc」は、1970年代に修理工房としてスタートし、80年代以降は、顧客の要望に応える形で楽器製作にシフトします。Abraham Laboriel、Alain Caron、Dominique Di Piazza 等、一流ベーシストとのリレーションにより、楽器の音や構造に関するユニークなアイデアを実践し、名機「U-Bass」を中心にこれまで数々のカスタムベースを世に送り出しました。エレクトリックベースのフォーマットで彼がいち早く実践し完成させたアコースティカルなベースサウンドを作り出す手法は、現代のハイエンドベース・メーカーにも影響を与えたことで知られています。

本器「U-Bass」は、前述の様な一流ベーシストとの語らいから着想を得て、アコースティックベースのサウンドをエレクトリックのフォーマットで実現すべく、試行錯誤の末に完成されました。中でも、ボディトップがブリッジ部のみで固定されフローティングさせた状態をキープした、ユニークな「Floating Table」デザインは、1992年にヨーロッパとアメリカで特許を取得しており、Leduc の名を世界に知らしめることとなりました。

1993年頃に製作された初期の作品で、ハンドメイドの楽器らしい味わいが経年変化により更に深みを増しているようです。30年以上前に作られた楽器としては綺麗な状態をキープしており、フローティングしたトップ材には反りや割れも見られません。トラスロッドも問題なく、ネックコンディションも良好で、プレイアビリティ的に各部問題ありません。【お預かり代行販売品】

マニアには知られているものの、日本ではなかなか見かけない貴重な楽器といえます。お探しだった方はこの機会をお見逃しなく!!
<付属品>汎用ギター・ハードケース、ストラップロック
<仕様>
Body: Ceder Top / 2pc. Mahogany Back
Neck: 1pc. Maple
Fingerboard: 不明(Rosewoodと思われます)
Scale/Spacing: 34 Inch / 18mm at Bridge
Pickup: Bartolini Soapbar (Passive)
Control: None
Weight: 約2.68kg
  • ※説明文中の価格・スペック等は掲載時点の情報であり、現状とは異なる場合がございます。
  • ※商品は店頭及び外部ECでも併売しておりますため、ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。
  • ※在庫は遠隔倉庫に保管している場合もございますので、表示されている取扱店舗にご用意が無い場合がございます。

CUSTOMER
REVIEWSお客様の声

レビューはログイン後、ご入力いただけます。

URLをコピーしました。