Gibson
Murphy Lab 1956 Les Paul Model
w/Mini Humbuckers & Bigsby All Gold Light Aged

ありそうで無いRockな当店カスタムオーダー品!
分かる方にはお分かりいただけるかと思いますが、細部に渡っての拘りを詰め込んだ、正にロックテイスト溢れる一本に仕上がっています。

一見Deluxe風にも見えるミニハムバッカーを2基搭載した本機は、ベースモデルに56Les Paul Standardをチョイスした事で、ヘッドのGibsonロゴは、50sGold Topスペックと言える、少し下に下がるローロゴ仕様となる事でのモディファイ感が堪りません。

そして何よりの拘りは、バックまで全てGoldに仕上げられたAll Goldフィニッシュに、ブラックプラスティックパーツ&ニッケルハードウエアをコンビネーションし、極め付けのBigsbyマウントと、この通好みなスペックを目にすれば、分かる人には分かるロックスター仕様!

ミニハムと言うと、中々縁遠い方も多いかと思いますが、このOriginal Mini Humbuckerは、スペック的にはスラッグ構造こそ異なる物の通常のハムバッカーと同様の為、ニュアンスは近い印象になりながらも、少しゲインは低めの6.2K程度の直流抵抗にアルニコ2のコンビネーション、ミニハムならではのタイトレンジの磁束からなる乾いたサウンドは、ハムの良さとP90サウンドとは異なる、シングル念とも言えるようなクリアーなサウンドを弾き出し、特にネックピックアップのサウンドは秀逸!
貴方にとって新たな相棒となれる実力をも兼ね備えています!

フレットワイヤーも、近年の~58LPまでの基本仕様となる、Narrow / Tall は、実は適度な高さも持つために、ハイフレットでのフィンガリングも秀逸でストレスなく演奏も可能でこのスタイルを好む方も増えています。

正にステージでも本領を発揮する使えるサウンドを弾き出し、Murphy Labによる渋さとロックテイストを併せ持つ、ロックスター仕様を是非貴方の手に!

OTHER REVIEWSこのスタッフの他のレビュー

  1. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  2. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    再生ボタン
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  3. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  4. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション

  5. 鈴木 健太郎のレビュー画像
    鈴木 健太郎

    鈴木 健太郎

    ギターズステーション