DiMarzio

【夏のボーナスセール】 Pre-Wired Area Strat Replacement Pickguard Set FG2108BA4

ポイント
5% 還元
  • 新品
  • 店舗受取可能
  • 送料無料

商品番号 704012

JAN : 0663334033351

メーカー希望小売価格 ¥82,500 (税込)

獲得予定ポイント:
1878pt(5%)

注文数:

販売価格 ¥41,330 (税込)

カートに入れる

配送日目安:通常3~4営業日以内に発送予定
  • 商品説明
  • 仕様詳細
ストラトキャスターのリプレイスメント用に組まれたピックアップとコントロール配線済みのコントロール・プレートです。
ハンダ付け作業が不要のソケット・コネクター方式のターミナル・ブロック採用で、すべての取付作業はネジ留めだけです。
ターミナル・ブロックに使用するためのディマジオ・ロゴ入りマイナス・ドライバーも付属します。
面倒なコントロール/コンデンサーなどの取付や配線をすることなく、簡単にマウントが出来ます。
ピックガード、ピックアップ(フロント/ミドル/リア)、ヴォリューム/トーン・ポット、コンデンサー、レバー・スイッチ(5Way)、アウトプット・ジャック、コントロール・ノブ類のすべてが高品質なディマジオ・ハードウェアです。
ハードウェア単体で買い揃えるよりもリーズナブルな上、面倒な配線作業もなく、スピーディな載せ換えが行なえます。
お手持ちのストラトキャスターをグレードアップしたいとお考えの方にお勧めします。

※Fender U.S.A.の標準のテレキャスターからの載せ替えが可能です。ネジ穴の位置が微妙に異なる場合は、ボディに加工が必要な場合もあります。

SPECS
Recommended For:Standard US Strats and similar SSS guitars
Quick Connect:No
Wiring:Solderless
Year of Introduction:2010

Area 58 neck
ヴィンテージのストラトキャスターと、よく見かけるストラト・タイプのギターのピックアップでは、高音域のレスポンスとダイナミクスに大きな違いがあります。

ヴィンテージ・ピックアップはクリアでブライト、それでいて尖っているだけのサウンドでは無いふくよかさがあります。その上、ピッキングの強弱によっての変化や弦の違いによる音の変化を忠実に表現するのです。

私たちDiMarzioがこれまで耳にしてきたなかでも最も優れたピックアップは1958年製のもので、それこそがArea58開発のインスパイアの源であり、加えてさらに2つの大きな特長を付け加えています。 私たちのこのピックアップは、磁力による弦振動への干渉を抑えるとともに、ハムノイズの軽減をも実現しています。

SPEC
Recommended For: Neck and middle can also be used in bridge.
Quick Connect: No
Wiring: 4 Conductor
Magnet: Alnico 2
Resistance: 6.15 Kohm
Year of Introduction: 2006

Output: 125
Bass: 3.5
Mid: 3.5
Treble: 9.0

Area 67 middle
1967年に開催されたThe Monterey Pop Festival は、アメリカの音楽業界において転機となるものでした。その後、1人のギターヒーローの手によって、ストラトのサウンドというものが全世界で知れ渡るようになったのです。そのギターに付いていた、シングル・コイル・ピックアップは、ブライトで非常にクリーンなサウンドと、ノイズの少なさが特徴でした。
このようなサウンドを再現するため、DiMarzioではエリア・テクノロジーを採用することで完全にノイズを取り除き、クラシックなブライト感、そしてクリーン・サウンドを実現。サステインとクリアなトーンを向上させる為に、マグネットの磁力を40%ほど小さくしています。
60年代のピックアップサウンドを特徴としており、5way-PUセレクターの2番と4番ポジションでは明るく、且つブライトな最高のサウンドです。

SPEC
Recommended :For All positions especially neck and middle
Quick Connect: No
Wiring: 4 Conductor
Magnet :Alnico 2
Resistance :5.86 Kohm
Year of Introduction: 2008

Output: 120
Bass: 3.0
Mid: 4.0
Treble: 9.5

Area 61 bridge
わたしたちDiMarzioは長年、ハム・ノイズの無い本格的なビンテージ・シングル・コイル・サウンドのデザインに取り組んできました。

私たちの目標は、1950年代から60年代初頭製のギターで耳にすることの出来る、最高品質のピックアップをキャプチャすることでした。

いくつかの60年代初期製のピックアップをプレイして、鋼のようでありながらウッディでもあるその音色の特徴をつかんだうえで、当然ながらハム・ノイズからは無縁かつ低磁力な環境でそのサウンドの実現を求めました。

ー結果、このArea61が、それを達するでしょう。

ストラトキャスターにマウントするならば、どこのポジションでもマッチするでしょう。仮にナッシュビルからテキサスまでスタイルをまたいで一本のギターをプレイするなら、Area58と組み合わせてこのArea61をリアにマウントすれば、より完璧でしょう。

SPEC
Recommended For: All positions.
Quick Connect: No
Wiring: 4 Conductor
Magnet: Alnico 2
Resistance: 6.43 Kohm
Year of Introduction: 2006

Output: 142
Bass: 4.0
Mid: 4.0
Treble: 8.5
  • ※説明文中の価格・スペック等は掲載時点の情報であり、現状とは異なる場合がございます。
  • ※商品は店頭及び外部ECでも併売しておりますため、ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。
  • ※在庫は遠隔倉庫に保管している場合もございますので、表示されている取扱店舗にご用意が無い場合がございます。

CUSTOMER
REVIEWSお客様の声

レビューはログイン後、ご入力いただけます。

URLをコピーしました。